「カテゴリー: 記事」がつけられた記事

コツを押さえて、もっと便利に。Evernoteのノートの整理方法(ノートブック編)

コツを押さえて、もっと便利に。Evernoteのノートの整理方法(ノートブック編)

Evernoteのノートの整理方法、長く使っていても、迷うことありませんか?ノートや分類が、ライフスタイルに合わせて変わっていくのも必然だと思います。そこで、ポイントを押さえてまとめてみました。

(さらに…)

簡単においしいパスタを作るコツ(トマトソース系編)

簡単においしいパスタを作るコツ(トマトソース系編)

市販のトマトソースはおいしいけれど、手作りでもおいしく作りたいですよね。でも、自分でトマトソースを作ると、酸味が強すぎて、味のバランスが取れないことが多くありませんか?玉ねぎや砂糖を入れるなどの手もありますが、今回はオリーブオイルとにんにく、トマト缶のみで、できるだけ酸味を抑えて作るコツをお教えします。

(さらに…)

3つの調味料の割合を覚えて、和食の味付けに慣れる方法

making_washoku_with_simple_seasoning_combination_top

世界的な注目が期待され、日本人にとっても、和食の良さを見直すきっかけともなる、”和食(Washoku)”の「世界無形文化遺産」登録。日本人なら、おいしく和食をつくりたいですよね。でも、慣れていないと、醤油、みりん、砂糖、酒などの割合がなかなか覚えられないことがあります。そこで、大まかな味付けのパターンをまとめてみました。

(さらに…)

近未来アイテム!家電をスマホなどから遠隔操作できる製品タイプ別まとめ

近未来アイテム!家電を遠隔操作できる製品まとめ

家に近づいたらスマホを使ってエアコンとお風呂のお湯張りを開始、玄関の前で鍵が自動に開いて部屋に入ると部屋のすべての照明がONに・・・みたいな近未来の家電システムがもうそこまで来ています。2013年春から経済産業省が省令の変更を行い、日本でも本格的に進みそうです。2013年秋現在、すでに様々な製品が発売されているのでタイプ別にまとめてみました。

(さらに…)

イケアハック: GRUNDTALキッチンラックを壁に固定せずに設置する方法

イケアハック:GRUNDTAL水切り棚を壁に固定せずに設置する方法

壁にステンレス製の棚を固定して、そこにいろいろなパーツを吊り下げておしゃれなキッチンを作ることができる、GRUNDTAL(グルンドタール)キッチンシリーズ。GRUNDTALで画像検索すると、たくさんのおしゃれなキッチンの画像が出てきますが、取り付けには広くて丈夫な壁が必要です。また、賃貸だとそもそも壁に穴をあけられないという問題があります。そこで、壁に取り付けずにつっぱりポールを使って取り付けてみました。

(さらに…)